Linuxでシンボリックリンクを作成・変更・削除するコマンド 2015 September 11Tweet Linuxでシンボリックリンクを作成・変更・削除するコマンドの説明です。 シンボリックリンクとは シンボリックリンクとは、OSのファイルシステムの機能の一つで、特定のファイルやディレクトリを指し示す別のファイルを作成し、それを通じて本体を参照できるようにする仕組み。リンクは本体と同じディレクトリに置いても良...
Ubuntuで現在時間がずれたときの設定方法「NTPサーバ」インストール「ntpdateコマンド」で日本標準時間に設定 2015 June 14Tweet Ubuntu × Nginx × wordpressサイトで、一般設定の「タイムゾーン」に表示される現地時間がずれていることが発覚。現在時間から約9分程遅れている…。色々調べてみたところ、このサーバー自体の時間がずれてしまったことが原因でした。 NTPサーバをインストールし設定することで解決したので手順をメモします。...
macでファイルの文字コードを変換する『nkfコマンド』の使い方とオプション一覧 2015 February 20Tweet macでファイルの文字コードを変換する『nkfコマンド』の使い方です。 今回困ったこと 「UTF-8」でエンコーディングされたhtmlファイルを「Shift-JIS」に変換したい。 ファイルのcharset宣言だけ変えたら文字化けした(調べてみて、そりゃそうだと納得・・・。) sublime textは「U...
【chown】ファイルやディレクトリの所有者を変更するLinuxコマンド 2014 September 17Tweet 'chown'コマンドは、ファイルやディレクトリの所有者と所属グループを変更することができます。これらの変更を行えるのは、そのファイルの所有者または管理者(スーパーユーザー)だけです。 書式 chown [-cfhvR] [ユーザー]:[グループ] ファイル名 オプション -c 所有者が変更されたファ...
よく使うvimの削除コマンド一覧 2014 September 13Tweet vimにはたくさんの削除コマンドがありますが、良く使うvimの削除コマンドをまとめます。 下記はノーマルモードで使います。 x カーソルの位置の1文字を削除 X (shift+x) カーソルの位置の左の1文字を削除 dd 1行切り取り dd(x行目で1回目のdを押し、y行目で2回目のdを...
【Linux】ファイルやディレクトリのパーミッションを変更する’chmod’コマンドの使い方 2014 August 29Tweet ファイルやディレクトリのアクセス権(パーミッション)を変更する'chmod'コマンドの使い方とオプションをメモ。 所有者,グループ,その他のユーザーに対して,それぞれファイルやディレクトリの読み込み権限,書き込み権限,実行権限を設定できます。パーミッションの変更を行えるのは、そのファイルの所有者または管理者だけです。...
【Linux 】ファイル名を変更、ファイルを移動する「mv」コマンドの使い方 2014 August 19Tweet ファイル名やディレクトリ名を変更したり、ファイルのディレクトリを変更したいときは、「mv」コマンドを使います。 書式 ファイル名を変更 mv (オプション)[元ファイル名][新しいファイル名] ファイルのディレクトリを変更 mv (オプション)[移動させたいファイル名][移動先ディレクトリ] 使...
【Vim】ファイル内で特定の文字列を検索するコマンド一覧 2014 August 17Tweet ファイル内で特定の文字列を検索したいときに使うコマンド一覧です。よく使います! 下記は全てノーマルモードで使います。 /[文字列] 続けて文字を打ち, Enterで文字列を確定し, 後方(下方向)に検索をかける ?[文字列] 続けて文字を打ち, Enterで文字列を確定し, 前方(上方向)に検索をかけ...
【Linux】ファイルの格納場所を高速に検索する「locate」コマンドの使い方 2014 August 16Tweet ファイル検索には、findコマンド(find / -name file)を使用しますが、このコマンドの場合は全ディレクトリにアクセスして対象となる情報を検索するするため、検索時間がかかります。 locateコマンドは、ディレクトリ名とファイル名を格納するデータベースを使って対象となる情報を検索するため,find...
ドメイン情報をDNSサーバーから取得する「dig」コマンドの使い方【Linux】 2014 August 16Tweet ドメインの情報をDNSサーバーに問い合わせて取得するには、「dig」コマンドを使います。 例えば、ドメイン名からIPアドレスを調べたり、ネームサーバーやメールサーバーを調べたりできます。 書式 dig [検索タイプ] hoge.com [query-type] [query-class] [+-][query...
【scp】ファイル・フォルダ転送コマンドの使い方とオプション[アップロード][ダウンロード] 2014 August 14Tweet scpコマンドはファイルやフォルダをSSHで暗号化しながら転送してくれるコマンドです。ローカルからリモート(ネットワークの向こうのコンピュータの意)、またはリモートからローカルへのファイル転送に使用できます。 書式 $ scp ローカルディレクトリのパス/ファイル名 リモートホストユーザ名@リモートホスト名:ア...
【Linux】複数あるファイルの中から特定の文字列を一括置換するコマンド 2014 August 01Tweet 複数あるファイルの中から特定の文字列を一括置換したいときのLinuxコマンド。 このコマンドは実行したら修正できないので要注意。 find ./ -type f | xargs sed -i "s/hoge/fuga/g" 【上記コマンドの説明】 find find の次で指定したディレクトリ以下のフ...
【Linux】複数あるファイルの中から特定の文字列を検索するコマンド 2014 August 01Tweet 複数あるファイルの中から特定の文字列を検索したいときのLinuxコマンド。 $ find ./ -type f -print | xargs grep 'hoge' 【上記コマンドの説明】 find find の次で指定したディレクトリ以下のファイルを検索する。 ファイル検索の構文は「find [pa...
【Ubuntu】apt-getでパッケージをinstall / uninstall / upgrade 2014 January 09Tweet Ubuntuのパッケージ管理システムapt-getの使い方メモ。 ☆目次☆ ・apt-getコマンドとは ・apt-getの更新 ・apt-getでパッケージをインストール ・apt-getでパッケージをアンインストール ・インストール済みのパッケージの更新 ・インストール済みのパッケージの更新 ...